top of page

音楽と香りの融合イベント(静岡県浜松市)

更新日:2021年11月14日



Pine grace 神田一郎 香り・音楽担当による「音楽と香りの融合イベン」が静岡県浜松市のケーブルTVに取材いただきました。


YOUTUBE動画  https://youtu.be/seOaMDUYv-U


「コロナ禍で疲れた心身に潤いを」と題して、「アカエゾマツ芳香体験」「 ベルガモットワークショップ(手指消毒やマスク用スプレー創り)」「音楽と香りの融合コンサート(本物のベルガモットでアールグレイ紅茶)」を開催しました。


ベルガモットを主体としたイタリアの果実の精油とアカエゾマツ精油をブレンドした芳香も良いです。

いずれも芳香によりストレスホルモンが減少し免疫力が向上する可能性が示されています。




≪音楽のあるワイン会≫

「音楽に関係のあるワイン/ワインに関係のある音楽のペアリング」

2019年12月に静岡県浜松市にて「第3回カフェ聲の森」を開催しました。

経験や知識の異なる参加者が一緒になって音楽とワインを心から楽しめる会


・ウエルカムアロマとしてアカエゾマツ精油を芳香

・ピアノ鍵盤ラベルのスパークリングワインで乾杯

・アカエゾマツ茶も振舞いました



ご関心のある方は、下記までにお問合せください。




Pine Grace香り・音楽担当 神田 一郎 



本企画担当:神田一郎

 
 

[江別事務所]  北海道江別市文京台東町38-7

[弟子屈蒸留所] 北海道川上郡弟子屈町字鐺別原野41線32-5

[寄付金のお願い] 

 当法人は皆様方の会費・寄付金より運営しております。我々は、樹木の効能による健康福祉の増加、森林林業の活性化による健全な森林環境の推進に努めて参ります。ご理解、ご協力のほどお願いいたしたく存じます。

bottom of page