top of page

​製品紹介のページ

 当法人は地域活性化を目的とした連携活動のなかで製品も開発しております。

精油(新).png

​[林福連携開発]

アカエゾマツ精油 ​AKAEZO MATSU Essential Oil

​¥3,300(3ml)(送料別)

社会福祉法人てつなぎと当法人の連携により開発しました。本製品をお求めの際は、当法人の「購入ページ」へお進みください。

PGアロマ.JPG

​[文理融合研究]

動物用ワセリン  Spruse Essential Oil PGアロマ

 

本製品は日本全薬工業株式会社、株式会社ベル・クール、当法人が連携して開発しました。

なお、本製品の販売は日本全薬工業株式会社が担当しております。ご購入につきましては、下記窓口にてお求めください。

日本全薬工業株式会社

​営業本部 LA事業部

電話:024-945-2319

​[企業連携による開発] 

製品名:スキンプロテクトスプレー

様々な機能性が研究され続けているアカエゾマツ成分を配合したスプレーです。

心地よい香りで愛猫・愛犬をリフレッシュさせるとともに清潔な状態を保ちます。

¥2,180(50ml)(税込み)

¥4,600(120ml)(税込み)

*送料として別途1本あたり370円かかります。

本製品はAEIインターワールド株式会社と当法人の連携により開発いたしました。

​[企業連携による開発]

製品名:ピタアロマ

(アカエゾマツ アロマシール)

酪農学園大学獣医学類の研究者らを中心に様々な機能性(リラックス作用、抗菌作用、虫よけ作用など)が研究され続けている北海道樹木のアカエゾマツ。

 その貴重な精油成分を配合したパッチシールです。人はマスク、洋服、バックなどに、愛犬・愛猫は首輪、洋服などに貼りご利用ください。マスク生活を少しでも快適なものにできればとの想いを込めました。

¥1000(税込み)/1シート(12枚)

送料として別途 200円かかります。

 

(送料は購入されるシート枚数にかかわらず200円のみです。)

本製品はAEIインターワールド株式会社と当法人の連携により開発いたしました。

SKIN PROTECT.png
4560225774576_2(ピタアロマ).jpg
4560225774576_1(ピタアロマ).jpg
マスクパッチ.jpg
阿寒ロウリュ(大).JPG

【試作品(一部地域にて流通)】

製品名:阿寒ロウリュ水

 

¥1,600/500ml

*本表示の価格は目安です。

容量(ml)・送料ともに別途ご相談ください。

本製品はサウナを楽しむ方に向けて、林観福連携(林業・観光・福祉)の広域連携により開発されました。

お買い求めの際はニュー阿寒ホテルもしくは当法人のご注文ページよりお求めください。

​資料1:製品パンフレット

​資料2:開発コンセプト

アロマルームスプレー.jpg

当法人所属 神田一郎 香り・音楽担当(生活の木フレグランスコンテストTree of Life受賞)が制作するアロマルームスプレーです。

ご購入につきましては「Aroma Design 浜松」のECサイトにてお求めください。

アロマルームスプレー(ベルガモット&アカエゾマツ)

​¥2,050(10ml 3本セット)

¥2,000(30ml)

¥3,000(50ml)*税込み,送料込み

ECサイト:https://aromadesign.base.shop/items/54338406

​[企業連携による開発]

​製品名:SNQ石鹸 (アカエゾマツ石鹸)

リラックス作用、抗菌作用、虫よけ効果などの機能性が研究・検証され続けているアカエゾマツ成分。その貴重な精油成分を配合した石鹸です。しっとりと洗い上げて、清潔、肌のハリ、弾力をもたらせてくれます。皮膚の弱い、ふけが気になる、毛のパサツキが気になる、そんな愛猫・愛犬におすすめです。

¥1,980 90g (税込み)

*送料として別途 200円かかります。

内容成分:

水、オリーブ油、ヤシ油、パーム油、マカデミアン種子油、シア脂、水酸化ナトリウム、セサミ油、赤エゾマツ精油

本製品はAEIインターワールド株式会社と当法人の連携により開発いたしました。

​[企業連携による開発]

製品名:バスポン(炭酸入浴剤)​

抗菌、除菌、消臭、リラックス、虫よけ効果があると検証されている”北海道のアカエゾマツ精油配合”で愛犬、愛猫を守ります。皮膚が気になる、毛が気になる、臭いが気になるワンちゃん、猫ちゃんにおすすめです。また人・赤ちゃんにもおすすめです。

¥1,760 20g×3個 (税込み)

送料として別途 200円かかります。

内容成分:

炭酸水素ナトリウム、クエン酸、オリーブ油、ポリソルベート80、マイカ、酸化チタン、水酸化クロム、二酸化チタン、雲母、酸化鉄、酸化クロム、ポリエステル3赤28、マンガン、赤エゾマツ精油

本製品はAEIインターワールド株式会社と当法人の連携により開発いたしました。

バスボン.png
4560225774583_2(石鹸).jpg
4560225774583_1(石鹸).jpg

[Pine Graceによる開発]

​製品名:森の静寂(しじま)

当法人代表理事の横田博名誉教授(酪農学園大学)がアカエゾマツ成分に関する研究成果を基に開発しました。

アカエゾマツは北海道を代表する針葉樹で、アイヌの時代、虫よけやスリ傷などに薬用利用されてきました。そんなアカエゾマツの枝葉から精油を生成し、水溶性乳化液とした製品です。

最近の研究では、この精油は、爽やかな森の香りを有し(注1)、リラックス効果(注2)、幅広い抗菌性(注3)、害虫忌避(注4)、消臭作用(注5)などが報告されています。

お部屋のソファー、ピローなどに噴霧して消 臭と共に爽やかな森の香りを運びます。同時に多 様な用途にお答え致します。

 

<脚注に関する研究>
(注1、注2)土居拓務ら(2020)、(注3)醍醐由香里ら(2018)、(注4)横田博ら(2023)、(注5)高見菜月ら(2024) 

​[企業連携による開発]

製品名:天然アカエゾマツ歯磨きジェル

    (天然素材の口腔ケア商品)​

口腔ケアを目的とし「歯垢の除去」「口臭予防」「歯周ケア」「虫歯予防」「歯石の沈着 予防」「口腔内の清浄」「口腔内保湿」「ホワイトニング」のトータルケアを実現します。

研磨剤や発泡剤を不使用で、口腔内に優しい製品。

本製品は、酪農学園大学と横田博名誉教授・山口昭弘名誉教授との共同開発により、科学的なエビデンスに基づいた信頼性の高い製品です。アカエゾマツには「抗炎症、抗菌、消臭、カビ予防、リラックス効果」が含まれる成分があり、複数の学会で発表されています。

本製品はAEIインターワールド株式会社と酪農学園大学、当法人の連携により開発いたしました。

森の静寂.png
森の静寂(イメージ).png
アカエゾマツ歯磨き粉.jpg

[江別事務所]  北海道江別市文京台東町38-7

[弟子屈蒸留所] 北海道川上郡弟子屈町字鐺別原野41線32-5

[寄付金のお願い] 

 当法人は皆様方の会費・寄付金より運営しております。我々は、樹木の効能による健康福祉の増加、森林林業の活性化による健全な森林環境の推進に努めて参ります。ご理解、ご協力のほどお願いいたしたく存じます。

bottom of page